SynchroAZ(シンクロアイズ)とは 簡単に説明すると、遠隔作業支援を目的としたスマートグラス Vuzix社のスマートグラス (M400)とZoom社のソフトウェアを掛け合わせた商品になります。 細かい説明は下記ページにまとめています。
7つの特長│スマートグラスを用いた遠隔作業支援|SynchroAZ(シンクロアイズ)SynchroAZを開発するにあたって真っ先に考えたこと、それは 【何よりもまず操作をかんたんにすること】です。 他社のスマートグラスですと実際に操作ができるまでにボタンを押したり準備が大変で、結局使わなくなってしまうケースも少なくありません。 …
- ハンズフリー
- 同時双方向コミュニケーション
- 圧倒的簡単操作
- 安定性・高信頼性
- 100名まで参加可能
筆者紹介
- 高校卒業後、大手自動車会社に入社
- 100年に一度の大変革期に自分のスキルを棚卸し
- 市場価値がないことに気付き、未経験からIT業界へジョブチェンジ
- 2020年8月SynchroAZ(シンクロアイズ)のWEBチームにJOIN
- 動画、ブログ担当として活動しています
今回は、SynchroAZを使ってどれだけ簡単に情報共有できるのか検証していきます。 是非、最後までご覧いただけると幸いです。
伝えたいことが伝わらないのはなぜ?
こちらの記事でも解説していますが、情報の伝わりやすさは共有する物によって変わります。
やはり映像共有が一番伝わりやすいですよね。文字のやりとり
文字(メール)の場合、人によって受け取り方が異なります。
証拠として残しつつ、全体に共有する手段としては非常に優れています。 しかし、情報伝達スピードが遅く、作業指示には向いていません。
音声のやりとり
では、音声だったらどうでしょう? 説明の補足がつけやすく、テキストよりもスピーディーに作業指示ができます。
映像のやりとり
2020年11月現在、誰もが当たり前に使えるようになったビデオ会議 ZoomやTeamsなど様々なビデオ会議ツールがテレワーク、在宅勤務のシフトによって爆発的に普及しました。 筆者も1年前までは「え?Zoom何それおいしいの?」という状態 しかし実際に使ってみると、顔が見えることで意思疎通がとりやすく、作業状態を共有できる「画面共有」で情報もスムーズに伝達できる素晴らしいツールだと実感
映像の共有
映像共有を検証(動画あり)
まとめ
いかがだったでしょうか、 映像共有することでコミュニケーションコストが格段に下がったのがおわかりいただけたと思います。 SynchroAZのメリット
- 両手フリーにより、安全性向上
- ムダなやりとりの減少
- 新人作業員の不安が撲滅
- ケーブルを繋ぐだけで会議参加
- 安定した通信環境
その他の事業について
株式会社シンクロアイズはシンクロアイズ意外にも下記の事業もしております。